お知らせ一覧
-
- 2019.04.08
- 産後は骨盤よりも足を整える
産後は骨盤が開いたり、歪んだりしていることよりも 骨盤の周囲の筋肉が弱くなっていることが重要です。 骨盤が開いていて緩い感覚や歪みは筋肉の作用により起こっています。 骨盤は骨なので動かすことがで...
-
- 2019.03.27
- 骨盤底筋は足の指とつながっている!
産後の骨盤を閉めてくれるのが骨盤底筋の役割です。 だから、産後の骨盤の開きを気にしている人は骨盤底筋を使っていきましょう。 骨盤矯正で骨盤を閉めるだけでは骨盤底筋は鍛えることはできません。 骨盤...
-
- 2019.03.25
- 産後に体型が戻らないのは骨盤が原因ではなかった?
よく産後の体型が戻らない、体重が減らない原因が骨盤の開きや歪みが原因っていいますよね。 しかし、それよりも大事なことがあります。 それは、重心の位置なんです。 太りやすい人と痩せやすい人では重心...